週一回、未就園児のお子さまを対象に親子体操、リトミックなど活動を通して園で過ごす楽しさを体験して頂いています。
日程・時間 | 日程は予定に記載しております。 時間:10時00分~11時00分 ※感染拡大防止のため、時間は変更しております。 |
---|---|
場所 | 3階ホール |
費用 | リトミック参加費:300円 リトミック以外、無料。 ※初回に保険料として¥100徴収させていただきます。 |
対象年齢 | 2歳~就園前まで |
定員 | リトミック…8組 リトミック以外…12組 |
申込方法 | 2月3日(金)11時00分~14時00分の時間帯にお電話でお申し込みください。 |
予定 | 2月 7日(火)ふれあい遊び!・・・12組(3階ホール) 9日(木)リトミック・・・8組(3階ホール) 14日(火)ホールで遊ぼう!・・・12組(3階ホール) 21日(火)おひなさまを作ろう!・・・12組(3階ホール) 28日(火)おひなさまを作ろう!・・・12組(3階ホール) ※感染拡大防止対策のため、1日12組までの先着とし、1組あたり2回とさせていただきます。 ★☆★リトミックは、2019年4月2日~2021年2月3日生まれの満2歳児と満3歳児のお子様といたします。(対象児を前回までと変更しております。)たくさんのお申し込みをお待ちしております!★☆★ |
スイスの音楽家であった《エミール・ジャック=ダルクローズ》によって草案体系化されたもので、音楽と動きを融合した教育法です。今日では、音楽教育はもちろん、ダンス・体育教育・障害者教育、他多くの分野で応用されています。
てんし組のリトミックでは、初めての集団での生活をするお子様の心理、成長時期などの生理的背景を聴くだけではなく、同時に動きながら、見ながら声を出しながら音楽を感じる<全感覚的な音楽>が目標です。
未就園児のお子様の時期の最も特徴的な行為である<模倣活動>を多いに活用することによって幼児期の<発見センス>が刺激され、同時に<観察力>も高められます。
この活動を通して、お子様自身の新しい手段を開発していく事となります。先ずは、お子様にとって一番身近なお母様(保護者の方)が心と身体を開放してお子様が真似したくなるように、お楽しみください。
未就園児クラスについてのお問い合わせはこちらまで
純心幼稚園は、0歳児~5歳児の一貫したモンテッソーリ教育を行うこども園です。 園見学ご希望の方もお気軽にご連絡ください。